ユンソナの 韓国ドラマでLet's!ハングル (別冊宝島909号) 価格: 1,260円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:8 「韓国ドラマでLet'sハングル」と銘打ってはありますが,はっきり言ってこの本でハングルを学ぶのは無理だと思います。 日本でもネームバリューのあるユン・ソナの名前を使って書かれた韓国TVドラマ及び映画の解説本であって学習書ではありません。 良く言えば「学ぶというよりは韓国語の響きを楽しみながら異文化理解ができる本」で,悪く言えば「冬のソナタなど日本で人気が出たドラマにユンソナという餌をつけて読者を釣る代物」です。 特集記事にK−POPファン必見の紫雨林や神話の掲載があるのは救いですが,付属のCDはイマイチの内容です。 |
|
|
|
|
イージーハングル〈3〉 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「イージーハングル」の3冊目。
一番はじめに、ユンソナさんの写真とともに
(ちゃんと起きたところからお化粧しているところ、
食事を作ったり、寝るところまである)
51の日々使える言葉がある。
私にとって一番役に立ったのはこれ。
起きた時に「よく寝た(もちろん、ハングルも書いてある)」
「雨降るのかなぁ」「何着よう」とよく使う言葉。
私もつぶやいてみる、もちろん帰宅したら「ただいま」。
ユンソナさんの「イージーハングル」の良いところは
|
|
|
日本のこわい夜~特別篇 本当にあった史上最恐ベスト10 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 全てがうそんこのバラエティ
しかもブレアウィッチの手法が友近がリポートする時に使われており かなり新鮮です カメラマンだかスタッフが階段から転げ落ちるシーンは もう 熱演!
視聴率もそれなりによかったのを覚えています。 |
|
ナイトホスピタル 病気は眠らない DVD-BOX 価格: 19,950円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 夜間病院を舞台に、生身の患者と向き合う新米臨床医の奮闘ぶりを描く誠実な医療ドラマ。細胞から病因を探る病理医の森沢麻紀(仲間由紀恵)は、正義感から勤務する病院の院内感染の原因を明らかにしてしまったばっかりに、夜間病院に転属させられてしまう。病理医としては優秀だが、臨床医としての経験はまったくなかった森沢は、注射の打ち方はおろか患者の扱いも素人同然で、勤務初日から悪戦苦闘することに。 「トリック」シリーズや「ごくせん」といったコメディ路線に新境地を見出した仲間由紀恵が、久々にシリアスな役どころに挑戦。面白いことに、自分の生活には無頓着で仕事に専心するキャラクターは、シリアスでもコメ |
|