沙粧妙子 帰還の挨拶 [VHS] 価格: 12,600円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 「最後の事件」だったはずの事件を模した連続殺人の始まりと、現場復帰を余儀なくされる沙粧の戦いを描く。
さすがに、連続ドラマのときほどの緊張感等は望めないが、同じ世界観を楽しめる。
高橋克典、中谷美紀、草ナギ剛ら共演者の若さ、特に、中谷美紀、草ナギ剛の怪演が見物。 |
|
|
19 Rooms 価格: 3,675円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 空気のとまった室内に閉じ込められた女優たちの肌は
上気していて、火照っている。
まるで微熱をはらんでいるような精神の柔らかさが、色っぽい。
「女優たちが自分に少しでも心を開いてくれる感じや警戒心など、ほんといろんなことが映り込むんです。」
「笑うことによって、彼女らから結界を張られているような感じがするんです。」(本文あとがきより)
警戒心からそれを乗り越えた恍惚まで、心の揺れを見ることのできる
たぐいまれなる写真集です。 |
インド旅行記〈2〉南インド編 (幻冬舎文庫) 価格: 520円 レビュー評価:3.0 レビュー数:9 これは一人旅とは言えません。
アレンジされた旅程をガイドやドライバーと巡るスタイルにけちをつける気はありませんが、商品説明にあるような“一人旅の記録”とは言い難いです。
インドに嵌るわけでも、嫌うわけでもない醒めた感覚の文章は読みやすく、いくつか読ませどころもありますが全体として面白みがありません。
写真がもっと豊富に載っていれば寺院や風景の説明が活きてきたと思います。
やはり前作同様にガイドブックにプラスしてインドに持っていけば楽しめる、という程度でした。 |
インド旅行記〈1〉北インド編 (幻冬舎文庫) 価格: 600円 レビュー評価:3.0 レビュー数:40 『歩き方』以外のメジャーなインド本というとこれになってしまうので、購入。
彼女の旅行の仕方をとやかく言うつもりはないが、誰かに強制された旅なのかという疑問がふつふつと沸き立った。
なにしろ愚痴っぽいのだ。そしてインドはお好みではないらしい。早く日本に帰りたいという文章も何回か目にする。
またインド人ガイドに対する悪口も出てくるので、読んでいてだんだん腹が立ってきた。
「ガイドが気に食わないなら旅行会社任せにしないで専属を雇えば?」
「物売りや物乞いがイヤならどこぞのアマンリゾートでも行けばいい」
|
DRAMA! 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 みゆきさんの新作アルバムを手にとって、ひとたび音を出す度に違う歌詞に聞こえてくる。 本当の言葉の職人。 言葉では言いにくい良さがある。 是非聴いて欲しいと。 |
愛だけを残せ 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 この曲を聴いて、中島みゆきはいつから強くなったのか、考えてみました。たぶん「夜を往け」あたりがはじまりだったのかな?今現在、日本国内だけで、1日に100人もの人たちが自ら命を絶ち、日本の自殺者は11年間で、3万人だといいます。「地上の星」やTOKIOに提供した「宙船」そして、この曲も、あまりにも文明が進化してしまったために、人は機械やPC発明したのに、今では人にとって変わられた存在となってしまい、こんな厳しい世の中で働いて、そして、負けそうになっている人たちへの必死のエールのように聴こえます。残念なことに、わたしにはとてもこの先も景気が良くなるなんて信じられませんが…。中島みゆきの歌を聴く |
にほんのうた 第一集 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 某局「みんなのうた」のような人選とアイデアかなと思います。
歌手は違いますが、同じ歌(赤とんぼ)が二つ入っているとか、
繰り返しのみの歌「やぎさんゆうびん」が長くて何度も聴くには
苦しいとか、やや疑問な制作ですが。自分で編集したCDを作れる
時代ですからね。
あがた森魚や八代亜紀のようにストレートにメロディーを歌っ
ているものはやはり印象として強いです。
八代亜紀の「証誠寺」は昔のアーサ・キットのヒットしたバー
ジョン(マルコメCMでおなじみ)のアレンジを踏襲していますが、
好 |
JIN-仁- DVD-BOX 価格: 23,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 どうまとめるのか楽しみにしてましたが無難すぎて少し残念です。ただ、伏線回収の詰め込みにならずに、人間通しの絆をちゃんと描いてもらえたのが、見終わった後の爽やかな余韻につながり嬉しく思います。出演者は龍馬を筆頭に最高の演技を見せてくれました。悪役のベタな薄ら笑いに苦笑しながらも、昔の時代劇を懐かしく思い出させてくれました。泣きたいときに観たいと思う、ずっと手元に置いておきたい作品の一つです。 |
NHKドラマスペシャル 白洲次郎 DVD-BOX 価格: 11,970円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 ドラマで見て、白洲次郎を知りました。
今まで戦後の彼の活躍を知らなかったです。
お恥ずかしい・・。
こんなかっこいい男が存在したのかと、ビックリしました。
彼の生き方は、現代日本においても本当にかっこいい。
実物もスラリとしてかっこよかったとのことですが、
演じる伊勢谷さんがまた、すごくすごくはまっていて、惚れ惚れでした。
英語(ブリティッシュイングリッシュ?)も流暢で素敵でした。
そしてビックリしたのが、映像です。
クオリティ高い!!
NHK作品、お金かかっ |
NHKドラマスペシャル 白洲次郎 Blu-ray Disc BOX 価格: 15,120円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 白州次郎氏に関する本を何冊か読んだことがあり、あの掴み所の無い人物を
NHKが、どう表現するのか興味津々で予約しました。
それに、せっかくなら画質の美しいBlu-rayで観たいと思いDVDよりも少し高かったけど
こちらを購入したわけです。
一言で感想を述べるなら、配役・脚本・演出どれをとっても最高の出来だと思いました。
数多くの逸話がある白州次郎氏の特に際立ったエピソードを余すところなく盛り込んであるので、
彼のことを知る入門編としては最適ではないかと思います。
< |