女神の戦士~Pegasus Forever 価格: 1,260円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 「求め探せ?♪」が何度聞いても「乙女探せ?♪」にしか聞こえませんw
OPを聞くたびに吹いてしまうのでとりあえず滑舌のトレーニングしてリテイクしましょう。 |
ETERNAL EDITION SAINT SEIYA File No.1&2 聖闘士星矢 価格: 3,990円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 本放送当時CD購入する機会がなかった私でしたが、今回の星矢のBGMコレクションシリーズで一気に揃えることが出来ました。 Vol1&2は序盤の銀河戦争編〜白銀聖闘士編で使われた、または初登場したBGMが収録されています。序盤ということもあり、放送時は曲名まで分からなくとも、劇中シーンで印象に残るBGMが多いですね。 「ペガサス流星拳」のテーマ、焦燥のテーマ、小宇宙のテーマ。 「烈闘の彼方へ」が流れると、「アンドロメダー!!」と、瞬の初登場時の叫びが頭から離れません。 内容的に非常に濃いBGMシリーズですが、レーベル内の曲解説も充実し、ピクチャーレーベル仕様2枚組でこの値段も嬉し |
|
|
|
聖闘士星矢 DVD-BOX 4 キグナスBOX 価格: 31,290円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 アスガルド編、初めて観ましたが皆良いキャラしてますね。
ただ、全体的に画面が暗かったのが気になりました(仕方ないけど)
中々面白い設定だったので、もう少し時間を掛けてただの戦いだけで
なくもっと色々な要素を含ませて放送して欲しかったな?と思うと
ちょっと残念です。 |
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 vol.1 [DVD] 価格: 6,510円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 原作は気に入っていて、毎週欠かさず読んでいます。
が、アニメになって、その熱さがあんまり伝わって来ない。
かつての東映版と比べてはいけないと思いつつも、比べてしまう。
動きもいまいち、大人しすぎる。
本格的な戦闘シーンはこれからなので、これからに期待したいと思います。 |
聖闘士星矢 DVD-BOX 2 ドラゴンBOX 価格: 31,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 1986年から2年半に渡って放送され、全国の少年少女を熱狂の渦に巻き込んだ、週刊少年ジャンプ全盛期に連載された車田正美原作のテレビアニメ。ボックスセット第2巻はテレビシリーズ第25〜48話を収録を4枚のディスクに収録。 ギリシアで修業を積み、ペガサスのクロスを手に入れた少年・星矢。彼を中心に、アテナを守るための存在であり「この世に邪悪がはびこるとき必ずや現れるという希望の闘士」、セイントが集結。数々の敵たちと死闘を繰り広げる。 ギリシア神話に材をとった設定やネーミング、プロテクトスーツに身を包んだ美少年キャラクターといった、後に数多くの作品に影響を与えることに |
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 2 (少年チャンピオン・コミックス) 価格: 420円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 この種のサイドストーリー或いはスピンオフストーリーは原作との距離が大切。
コミックの場合はストーリー以外に絵の要素もあり原作と違和感が大きすぎても
べったりでもいけない。特に絵は読み手の好みも大きく作者はさぞや大変だと思う。
で、この作品ではその原作との距離は程よい具合と私は思う。この先の展開も楽しみだ。 |
聖闘士星矢―ギガントマキア 盟の章 (ジャンプ・ジェイ・ブックス) 価格: 800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 ギガントマキア前編。 聖戦後の戦い。 教皇や黄金聖闘士がいなくなった後の聖域の様子や十二宮以外の施設等、知られざる聖域本来の模様が見れます。 各登場人物の描写が細かく、特に瞬に対しては『作者、絶対瞬贔屓だろ!?』という程入念な誉めまくりよう(笑)。 とても可愛く形容されてるので瞬ファンは満足出来るのでは?あ、一応主人公もちゃんと出てます(笑)。 挿絵は全て過去の使い回しなのが残念。 新キャラである祭壇座の白銀聖闘士等、是非OVA化を見てみたいと思う程良く出来た作品です。 |
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 3 (少年チャンピオン・コミックス) 価格: 420円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 理不尽な暴力に虐げられる者を全身全霊で守り、
アテネが目指す地上の平和を支える者。
まさにそれを「体現する」黄金聖闘士「魚座のアルバフィカ様」に
「グッ」ときました。この巻の1番最初の「扉絵」に「アルバフィカ様」が
望んでいたと思われる「1場面」が画かれていて、それがまた
心うたれました。 |
|