|
|
7月24日通りのクリスマス [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:16 地味で平凡な自分に対し、コンプレックスを感じているサユリ。そんな彼女は生まれ育った長崎をポルトガルのリスボンに見立てたり、勝手に知っている人を自分にとっての王子様に見立てたり、妄想しまくりの日々。そんな彼女が大学時代の憧れの先輩・聡史と再会。そこでサユリは彼のために必死になって綺麗になろうと努力を始めるのだが…。 女性をターゲットとした映画で“ヒロインの変身”は『マイ・フェア・レディ』を筆頭にくり返し扱われてきたテーマ。本作でも気持ちいいくらいに中谷美紀が少女マンガ好きなおたく少女から、魅惑的な女性へと変貌する。惜しむらくは、この手の話は現実と非現実のバランスが大切なのだが |
|
僕たちの戦争 完全版 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 現代から過去へ→健太、過去から現代へ→吾一(森山未來2役)の、異世界で戸惑う二人の姿は当初コミカルでおかしかったですが、段々とシリアスな展開になっていき、終盤は神妙な気持ちで観ました。何気ない日常→おそらく戦死、の運命となった健太、おそらく戦死、の運命だった→平和な現代で生きる事になった吾一。吾一が現代の日本の姿を憂いていましたが、耳が痛いです。
健太のパニクる姿に「『シャレにならない』状況に置かれているオレ」の気持ちがすごく伝わってきました。しかし、「これ、元の世界に戻れなかったらどうなるの?話が収集つかなくなるんじゃ…」と心配になりました。私は放送されたドラマしか観てないので |
|
|
スウィングガールズ オフィシャルブック 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 「スウィングガールズ」関連の書籍では最も充実している決定版。
出演者一人一人の情報も十分盛り込まれており
プロデューサーらによる撮影日記も興味をそそる。
関係者の思い入れがストレートにヒットした稀有な映画の
そのハートウオーミングなパワーが感じられる一冊。
|
スウィングガールズ公式ガイドブック Swing a gogo!! 価格: 1,470円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 映画スウィングガールズの「公式」ガイドブックである。
前半はシナリオに沿ったフィルムブック、
後半はインタヴューを中心とした資料集になっている。
平岡祐太・山口れお・シーラカンスのインタヴューは
それなりに興味深いが、やはり真打ちは矢口監督のそれ。
主役5人に向けられるやさしい視点が、
この映画の底に流れる源流なのだと、あらためて確認できる。 |
|
|
チルソクの夏 特別版 [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:32 1977年、下関の高校生・郁子は、姉妹都市である韓国の釜山との陸上競技会で、韓国人の少年アンテイホウに出会う。お互いひかれあい、文通が始めるが、まだ日本と韓国の間に緊張感があった時代。ふたりの交際は親の反対にあってしまう…。 オーソドックスな青春映画だが、韓国人の男の子に恋をしたヒロインの一途な思いを、彼女の友人たちが一緒に盛り上げようと奔走する姿が可愛らしい。またヒロインの水谷妃里はじめ、上野樹里など若い女優たちのみずみずしさもチャーミング。手をつなぐだけでドキドキしてしまうような恋。70年代のティーンの恋愛ゆえ、幼い印象があるかもしれないが、本来、初恋ってこういうものだ |