蒼井優×4つの嘘 カムフラージュ DVD-BOX 価格: 18,060円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 第一章『人生って嘘みたい』★★★★愉快! <ネタバレ>
事故で死んでしまった恋人(=加瀬亮)が、ヒロイン(=蒼井優)の夢の中に現れ、夢うつつ状態で現実世界と混和して来る様子は愉快で切ない。かみさんに逃げられた喪失感で戸惑う男(=西島秀俊)が、唯一家に残された妻のブラジャーを着用することで不安感を中和するのもおもしろい。この3人がどう絡むのか→設定も再会もお見事! 深い喪失感が共通項。
三人とも好い味出してる。これで加瀬亮君のファン?になりました。けれど、何と言っても優ちゃんがやっぱ巧いなぁ……
1年後という設定の第3話では、それまでとは打って変わ |
ケモノと魔法(初回限定盤) 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 原田郁子ちゃんのソロアルバム三部作、まんなかの作品。
絵本仕立てのCDブックがついている。
現実によく似た、けれど現実ではないむこうがわの世界につれていってくれる曲が並んでいる。
つかれた夜、すすむ道がわからなくなったとき、その世界にもぐりこんで、丸まってちょっと眠る。そうするとまた元気が出るような音楽たち。
「ピアノ」や「あいのこども」、「やわらかくてきもちいい風(弾き語り)」に耳を澄ますと、森の奥の湖のほとりにたたずんで、かすかな波紋に目をこらしているような気持ちになる。
タイトルにもなって |
|
|
タイガー&ドラゴン「三枚起請の回」 [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:36 『池袋ウエストゲートパーク』の長瀬智也と『木更津キャッツアイ』の岡田准一の竜虎にらみ合う共演に、脚本家・宮藤官九郎がしつらえた仕掛けは何と古典落語の世界!暴力団員の虎児(長瀬智也)は落語家の林屋亭どん兵衛(西田敏行)から借金を取り立てるはずが、どん兵衛の話芸に魅せられて弟子入りを決意。拒むどん兵衛に虎児が提案したのは、金の代わりに落語の芸を1個10万円で取り立てることだった。ところが虎児の話は自他共に認めるほどおもしろくない。見兼ねたどん兵衛は落語家としての将来を嘱望されていたにもかかわらず、現在は裏原宿でショップをやってる二男・竜二(岡田准一)を紹介する。 落語の演目「三枚起 |
タイガー & ドラゴン DVD-BOX 価格: 21,945円 レビュー評価:5.0 レビュー数:53 落語の演目「三枚起請」をモチーフに、洒落が効かないヤクザの世界を洒落っ気たっぷりに描いたスペシャルドラマも優秀だったが、登場人物と設定を引き継いでその続きから描かれるこの連続ドラマ版はさらに充実。落語家を志すヤクザの虎児(長瀬智也)と落語から足を洗った売れないデザイナーの竜二(岡田准一)との竜虎にらみ合う関係ににぎやかしく絡み合う個性豊か登場人物が織り成すネオ古典落語の世界はその語り口もいっそう鮮やかに、落語ブームの火付け役にもなった作品である。 1話完結の各話で取り上げられる演目は、第1話から「芝浜」「饅頭怖い」「茶の湯」「権助提灯」「厩火事」「明烏」「猫の皿」「出来心」 |
蒼井優 [VHS] 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 15歳中学3年生。中学卒業直前の作品。浴衣などの撮影シーンでは綺麗に撮られようと被写体としてのプロ意識が見えるが、多くのシーンで年齢相応の女の子らしい素顔が観られる。幾つかのインタビューシーンでは、思いつくまま子供の頃の飾らない記憶を口にする。友達のコイバナにもらい泣きした話とか、戦争の夢なんかもおもしろい。最近のちょっと変わった尼さん願望も披露してくれた。
シーンによってびっくりする位美少女に見えたり、そこらへんに居そうな女の子に見えたり、超若いけど今と同じく不思議な魅力に溢れている。ファンなら観てよかったと感じる筈。
|
私とワタシ [VHS] 価格: 3,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 DVD版もある筈だ。生の舞台演劇を収録したもので、付録のインタビューも長くて興味深い。
テーマは人間心理の根源に迫り中々深いものがある。
心の中のもう一人の自分を演じる優ちゃんの前半部における自由奔放さと、ラストでの怪演は目を見張る。やっぱ優ちゃんは凄い女優だ!(2008年9月頃の感想) |
|
蒼井優 写真集「トラベル・サンド」 価格: 2,415円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10 独特の空気感のある写真が素敵。
写真と彼女の佇まいがよく合っていて、何気ない風景がとても魅力的にみえます。
ショーケースに入ったケーキとか、三人で影遊びしているとことか。
特に作り込んだセットで衣装を着ているわけでもなく、凝ったメイクをしているわけでもないのに不思議。
写真家の方高橋さんというんですか。この人の他の写真も見てみたいな。
このシリーズで、この写真家の方で彼女と日本や世界中を旅する写真ぜひ見たいです! |
蒼井優写真集 「ダンデライオン」 価格: 2,520円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 蒼井優さんの大ファンです。
前作「トラベルサンド」は、私がアメリカに住んでいるということもあるのかもしれませんが、「日本人の女の子と、アメリカの風景がかもしだす雰囲気(いい意味での違和感)」がすごく好きで、気に入っています。蒼井さんも、前写真がすっぴん、洋服もわりと日常着っぽい感じで、まるで一緒に旅行しているような気持ちにさせてくれたのもよかったです。
「ダンデライオン」は前作にくらべると、アーティスティックな写真が多いです。スタイリストのタンナイさんの選んだ洋服は、とても素敵ですが、やっぱり「衣装」という感じです。「トラベルサンド」にくらべると、蒼井さ |
蒼井優 PHOTO BOOK 『回転テーブルはむつかしい。』 (ダ・ヴィンチブックス) 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 今まで蒼井さんをカワイイだなんて思った事ありませんでした。が、しかし「百万円と苦虫女」を観にいったら一発でファンになりました。
そんなわけでなんか蒼井さん関係の本無いかなぁー!!と思い探して買ってみたのがこの「回転テーブルはむつかしい。」です。
この写真が一番好きです!!って書きたくて本観ながら考えましたが全部素敵で選べませんでした。ファン初心者の俺の意見ですが、台湾という亜細亜のニオイが透明感を持つ蒼井さんに染み付いてより一層彼女の素敵さが表れている気がしました。
「癒されるー!」っていえるほど疲れていませんが、 |