タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム AM-120-SK さくら 価格: 6,480円 レビュー評価: レビュー数: ◆エネルギー量のコントロールに役立つ身につけただけで1日の消費エネルギー量がわかり、摂取と消費のエネルギー量のコントロールに役立ちます。◆自分の行動パターングラフつき24時間パターングラフ表示で、ご自身の行動パターンがわかり、カラダのマネジメントも出来ます。◆エクササイズ目標達成率もわかる週単位でエクササイズの目標達成度も表示されるので、自分の頑張りもチェック出来ます。◆胸ポケットで簡単測定。カロリズムは1度個人設定をすれば、あとは本体をそのまま胸ポケットに入れるだけ。付属のクリップ付電池カバーを使えば、ポケットがなくても装着できます。胸のあたりに装着することでより正確に測定できます。 / ※ |
西陣織 金襴波間に桜ブックカバー(桃) 文庫本サイズ 価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数: 京都西陣織の中でも『金襴』の技法を用いた布地を使用しています。
実際に雛人形や五月人形を始めお飾りなど、高級伝統工芸に使用されている布地です。
織りで彩られた紋様はプリントでは表せない流れと躍動感があります。
紙製のブックカバーとは違い、適度な厚みがしっかり本をガードし、折り目や角オチ、スレや汚れ等をお洒落にしっかりガード。
読み終わった時も新品同様に保たれていること請け合いです。
手にも馴染みがよく、読書により集中できることでしょう。
愛読書には必携のブックカバーです。 原材料:表地 西陣織ポリエステル100% 裏地 綿100% しおり部 フロストプラスチック サイズ:横(開き時)24 |
|
|
|
永遠ダイアリー 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 です。IPodに落として聴いてます。でもさすがに電車の中で音漏れはさせられない(-_-;)笑 ゲームよりもいいかも、なんて(笑)やっぱマナカでしょ(゜∀゜) |
ファイアーエムブレム(1)~アリティアの王子~ [VHS] 価格: 5,913円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 スーパーファミコン用ゲームソフトであり、ファイアーエムブレムシリーズの不朽の名作「暗黒竜と光の剣」、「紋章の謎」をプレイしたことのある人には、ぜひお勧めしたい作品です。このゲームの制作者の思い入れの強さが改めて伝わってきます。また、ゲーム中ではあまり描かれなかった、主人公マルスと父コーネリアスの葛藤や、マルスと姉エリスの心の交流、落ち延びたタリス島でのマルスの苦悩なども表現され、重厚な歴史物語の趣も漂っています。特にエリスの、弟を思う優しさには涙が出てしまいました。なお、エリス役の声優は、映画「風の谷のナウシカ」のナウシカ役でも有名な島本須美さんであり、その他にも豪華な声優陣に驚きます。また |
|
瀬戸内少年野球団 [VHS] 価格: 14,585円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 夏目雅子の清冽な美しさが光り輝く。
戦後の混乱の中、強く逞しく強かに、人々は生き続ける。
夏目雅子
郷ひろみ
伊丹十三
岩下志麻
山内圭哉
佐倉しおり
大森嘉之
大滝秀治
加藤治子
渡辺謙
ちあきなおみ
島田紳助
内藤武敏
名優達の個性溢れる熱演は素晴しい。
ストーリー展開の巧みさ、ダイナミックさは絶 |
軽音部! [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 いや、初め見た時驚きました。 得に[ED] 某アニメEDを完全再現してます。凄すぎです。
ここまで再現率が高いと、京都のアニメ会社から、おこられますよwww
(特典映像風)として、今まで発売してきたTMAのコスプレAVCMが入ってます。 素晴らしいです。
今後もTMAには、期待させられるばかりです… |
桜の花舞い上がる武道館(初回限定盤) [DVD] 価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 メンバーの気迫がひしひしと伝わって来ます。
セットリストも新旧織り交ぜ、どの時代のファンも楽しめる内容となっています。
久々の武道館で、前半ミヤジはちょっと緊張してるかな?と思いましたが、それもまた良しです。
個人的に、「さらば青春」「甘き絶望」「悲しみの果て」「男は行く」の畳み掛けには参りました。涙が出そうでした。
「シャララ」も良かったなぁ…。 |
ようこそ桜の季節へ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 稲垣早希と増田倫子の2人で結成されたエヴァ漫才でお馴染み「桜」の最初で最後のDVDです
年内をもって増田倫子さんが桜を卒業します…これからは桜・稲垣早希としてピンで活動していくことを発表した早希ちゃん
コンビ結成のキッカケはとんでもないものでしたが走り続けた3年間大変お疲れ様でした
この世界には散らない「桜」があるんです!!
違う道を歩むことになった2人を満開の桜の下で送り出しましょう |