英会話のお買い得情報           

  
英会話に関する通販商品をご紹介しています。

このサイト「 英会話のお買い得情報 」について
その英語、ネイティブにはこう聞こえますSELECT 2 (2)
価格: 683円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
内容は場面ごとに日本人がしがちな誤ったフレーズを、正しい表現を載せたものである。文法は間違っていないのに、ネイティブにとっては失笑したり、立腹したりしかねない表現を使っていた。そう思うと寒気を感じたり、学習したりと色々考えさせられた。

その中で気になる表現が一つあった。

「血液型は何型ですか?」
「What's your blood type?」

日本では血液型性格判断という独自の占いがある。もし仮にこの質問を相手に問い掛けたら、かなり腹を立てられる結果になる。欧米では血液型はとてもプライベートな情報として見倣し
その英語、ネイティブにはこう聞こえますSELECT
価格: 683円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8
この手の本はせっかく、
『3語で話せる?』とかを読んで、
勇気を持ってやる気になっている人を
「やっぱり英会話って、こわいな」とか
「なんだかよくわからなくなってきた…」と
ネガティブな気持ちにさせてしまうのではないかと…

別にこの本自体はいいんですよ。
成程と思うし…
学会出席・研究留学のための理科系の英会話 改訂版(CD付)
価格: 2,310円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
海外の学会に出席したり、
実験に参加したり、
具体的な例を学ぶことができます。
まるまる暗記したい文章もあります。

ただ気になったのは、
CDの読み上げを行っている人の
なかに一人明らかに下手な人が交じっていて
その点が不満です。
知的な英語、好かれる英語 (生活人新書)
価格: 714円 レビュー評価:4.5 レビュー数:19
英語の読み書きは特に不自由しなくても、
実際に話すとなると
「この言葉はどういうニュアンスで受け止められる
のだろうか」と思って言葉を飲み込んでしまう、
という場合はけっこう多いような気がします。

そういうことに思い当たりのある人には
とても役に立つ本です。

しかもただの「こういう言い回しはきつい、
こっちの方が物腰やわらか」
というような文単位の英会話本ではありません。
本当のマナーとか教養、思いやりとはどういうものか
などまで踏み
英会話・ぜったい・音読 【続・挑戦編】 (CDブック)
価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
繰返し聞いて音読しているうちに英語の発音の仕方がよく分かってくる.音読筆写1分4,50語は百m競走の感じがする.おかげで,ゆっくりきちんと話せるようになった.テキストの内容としては.鳥島のアホウドリの繁殖に一生をかけた話,阪神大震災後のイージージャパニーズの試みが興味深い.また,子供が内部被曝で亡くなる話は意外に深刻なものだ(内部被曝の脅威 ちくま新書(541)).そういう意味では続挑戦編が一番面白い.
起きてから寝るまで英語表現700
価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数:
英語の発音パーフェクト学習事典
価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10
英語のリスニングでぶつかる壁の原因を、体系的に網羅している本です。これまでにこれほど完成度の高い本はなかったと思います。リスニングでは、単語と単語が続けて発音される時、音がどのように変化して聴こえるかを知っていることがとても重要です。中には、なんとなく知っているものもありますが、なぞそうなるのかがわからないので、ルールがわからず、他へ類推するという力がありませんでした。この本のおかげで、かなり前に進めそうです。

ただ、非常に残念な点は、CDの吹き込みが米英語ネイティブではないことです。男性はイギリスよりの英語、女性は非ネイティブの日本女性と思われます。男性のほうはと
敬語の英語―日常でもビジネスでも使える
価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
 日本語ほど複雑に体系だってはいないが、英語にも「敬語」は存在する。少なくとも、コミュニケーションを円滑に進めるための手段はしっかりある。
 タイトルでわかるように、本書はそれに特化した語学書。一般論としては、仮定法や進行形を使うとよい。
 機能・場面別に七つに分けられ、それぞれ「・・・という言い方よりも・・・と言ったほうが良い」とあげられ、具体的な説明と場面が載せられている。
 必要以上に分厚くなく、読み終えるのはたやすいが、これで大人の英語が使えるようになるだろう。
ハートで感じる英文法[CD]―大西先生の集中講義 (NHK3か月トピック英会話)
価格: 840円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
普段、中学生に英語を教えている仕事をしています。 自分自身が教壇に立つ前に、この本に出会っていたら、さぞかし今の生徒たちに、違った角度で英語を教えることができたのに・・・と悔やまれます。今の、中学英語がコミュニケーション能力を中心に!と言いながら、相変わらずテストのための文法主義?になっている中、この本を活用して少しでも、英語を学んでいる人の手助けができればと想いながら何度も、何度も通勤の車の中で聞いています。 とても素晴らしい、私自身の今まで学んできた英語を覆されるくらいの衝撃を受けたCDでした。
英会話日常表現大辞典10000+ 別売CD6枚組
価格: 2,730円 レビュー評価: レビュー数:
奥さまはニューヨーカー―Going Home (幻冬舎文庫)
価格: 560円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
本書は「奥さまはニューヨーカー」「奥さまはニューヨーカー See you later、alligator」「奥さまはニューヨーカー Shotgun Wedding」「奥さまはニューヨーカー Nine Ninety‐Nine」の続編で、「奥さまはニューヨーカー(下)」を改題、加筆・修正し文庫化したものです。(71話分を収録) 米国での日常生活でいかにも出てきそうな口語表現を漫画を読みながら楽しく学べます。例によって「日本語←→英語の直訳」で失敗するというパターンで楽しく読めます。(いわば "サザエさん in New York"といったところです)
基本的に原著と内容は同じです。原
3段階の発想で英語が伝わる! 100のツボ
価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
大変、勉強しやすい内容構成で満足しています。この本は、英語からしばらく離れていた人でも、とっつきやすい良書だと思います。一読の価値ありです。
最終更新日:2009年10月09日

Copyright (C) 2009 英会話のお買い得情報 All Rights Reserved.