英会話のお買い得情報           

  
英会話に関する通販商品をご紹介しています。

このサイト「 英会話のお買い得情報 」について
中学英語で言いたいことが24時間話せる!〈Part2〉―秘訣初公開
価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
この本の中で「ワンポイント情報」として、
とても短く文法事項が説明してある。
これが他のどんなにぶ厚い文法書にも書いていないような
核心を突くような説明がしてある。

(例)
presentは名詞で使われ、動詞では使われない、
動詞で「プレゼントする」はgive。

といった具合で、あまりにもコンパクトな説明のため
うっかりすると練習問題の多さに紛れて見落としがちだが
秀逸で画期的な文法解説に目から鱗が落ちっ放なしである。

魔法の英会話 フレーズ500―中学英語で世界中どこでも通じる (J新書)
価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
私は英語がとても苦手なので、やさしい英会話の本を探していました。「魔法のフレーズで世界中どこでも通じる」にひかれて購入しました。とてもやさしく応用が利いて、英語が苦手な私でもこの本があれば世界中の旅ができそうです。
英会話・ぜったい・音読 【挑戦編】?英語の上級回路を作る本
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14
???英会話の学習で最近注目されているのが「音読」である。音読というと、中学・高校のとき、教室で先生の指示にしたがって練習したのを思い出す人も多いだろうが、教室外で1人で行ったという人は少ないはずだ。日本人が英語を「聞けない・話せない」根底には声に出して発話する絶対量が不足していることがある、というのが音読学習の根拠である。音読を繰り返すことによって、「理解している英語=知的記憶」を「使える英語=運動記憶」に転換しようというわけだ。

???しかし、ただやみくもに独習するのも心許ない。そんな学習者のために、音読トレーニングプログラムを提供しているのが本書である。「挑戦編」と銘打たれているよ

英語高速メソッド 日常英会話集〈Vol.2〉
価格: 1,890円 レビュー評価: レビュー数:
NHKラジオラジオ英会話 2009 10 (NHK CD)
価格: 1,580円 レビュー評価: レビュー数:
同僚に差をつける! 毎朝10秒の英語レッスン (中経の文庫)
価格: 630円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
購入して1ヶ月経ちましたが、
30分通勤の往復で学習するのにちょうどよい分量で、
「日→英」のトレーニングにかなり重宝しています。

現在仕事で英語を使っていますが、
今まで大雑把にしか知らなかった、
多様なニュアンスの即戦力フレーズが沢山あり、
海外と電話をしたりt-conを開催するときにも、
今までは適当にごまかしていた表現などを
きっちり自信を持って話せるようになりました。

また、毎日mp3プレイヤーで
「日→英」の想起トレーニングをしていて
読める! 分かる!! 面白い!!! カガク英語ドリル
価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
むかし大学院の試験勉強をしていたときは、英字新聞の科学記事をスクラップして辞書で単語を調べて…、ってかんじで勉強していたことがあるのですが、この書籍ではまさにその辺の単語が掲載されていて、さらにそれを使った英文まで載っているので、理系院試の英語対策にも使えそうです(もちろん過去問対策は必須です)。
これが10年前にあったらなあ…。

とはいえ、科学の記事を読みたいと思ったことのある人だったら、この本は文系の人でもガンガン読み進められると思います。日常的に見たり、聞いたり、使ったりする、科学の英単語がこれでもかと言わんばかりに凝縮されているけど、難しい科学
英会話とっさのひとこと辞典―CD
価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4
到着したCDに「おことわり」なる紙が付属。2008年7月164刷以降、書籍内容を部分的に変更したのでCDと内容が異なってる、と。……一瞬意味がわからなかったが、次第に掴めてきた。
結論から言うと、書籍版の変更はとても細かいところなので気にしなくていい。具体的には「野茂がテレビに出てるよ(CD)」→「あの選手がテレビに出てるよ(新刷本)」(P.13)、「もうファミコンはやめなさい(CD)」→「もうテレビゲームはやめなさい(新刷本)」(P.13)、この二文の他は十六文に共通する「1998年(CD)」となってるところを「2010年(新刷本)」に変えてあるだけ。でも個人的には本だけ古本に
英語で案内するニッポン (研究社ブックス)
価格: 1,785円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5
???日本を訪れる外国人はひと昔前に比べて格段に増え、ビジネスでもプライベートでも外国人をさまざまな場所に案内する機会が多くなってきた。本書はそんなときに役立つ、英語で日本の生活や文化を紹介するための1冊だ。Part 1は基本フレーズ集、Part 2は場面別のスキット集という2部構成になっている。

???類書とひと味違うのは、通訳ガイドのプロとして活躍する著者が、昨今日本を訪れる外国人が何に興味を持つかを正確に把握している点だろう。神社仏閣の案内やはしの使い方、温泉の入浴法といったオーソドックスなテーマにとどまらず、コンビニ、パチンコ、居酒屋、トレンディー・ドラマの舞台など、現代的な話題

奥さまはニューヨーカー―Shotgun Wedding (幻冬舎文庫)
価格: 560円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
本書は「奥さまはニューヨーカー」「奥さまはニューヨーカーSee you later、alligator.」の続編で、「英語講座まんが アメリカ駐在物語 <2>」「奥さまはニューヨーカー(上)」を改題、加筆・修正し文庫化したものです。(68話分を収録) 米国での日常生活でいかにも出てきそうな口語表現を漫画を読みながら楽しく学べます。日米文化の違いも漫画を通じて窺い知ることもできます。(本書は特にアメリカ生活での注意事項も色々と挙がっていて参考になりますね)例によって、「日本語←→英語の直訳」で失敗するというパターンで楽しく読めます。"サザエさん in New York"みたいな感じですね。(^
日本人でも超えられるネイティブ英語の壁 (ダイアローグプラス)
価格: 1,995円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
一年以上前に購入しましたが、説明が丁寧に作りこまれており、
飽きにくい構成になっていると思います。

ただし、レベルはかなり上級者向けだと思います。
私の場合、TOEIC900点くらいですが、正直半分以上は聞き取れません。

ちゃんと本を復習しながら活用すれば、英語力の向上に
役に立つと思います。

今後も継続して学力向上に活用していきたいと思います。
NHKニュースで英会話 No.3 (2009年) (語学シリーズ)
価格: 1,000円 レビュー評価: レビュー数:
最終更新日:2009年10月09日

Copyright (C) 2009 英会話のお買い得情報 All Rights Reserved.